いわき湯本温泉と観光を満喫できる!源泉かけ流し100%の天然温泉が自慢のお宿

×

お料理

彩2021.5.12

食の宝庫ふくしまの美味しい素材に思いを込めて

地元の素材をはじめ、料理長がこだわった旬の素材や選りすぐりの海の幸を使ったお料理の数々。
食前酒から始まり、お造里、焼物、温物と和食膳スタイルで、一品一品心をこめて調理いたします。
季節によりお料理は異なりますが、春夏秋冬どの季節にお越しいただいても、その時々でもっとも美味しい食材をお出しするようにしています。
繊細で華やかな和の演出を、味覚と視覚でお楽しみください。

安心・安全の食材を一番美味しい調理法でご提供します

福島県産を中心とした新鮮なお米や野菜、地元で飼育されたブランド豚、太平洋沖から直送された海の幸、そして果樹王国ふくしまならではの旬のフルーツ。
福島県は、“県内で手に入らない食材がない”といわれるほどの食の宝庫です。
地産地消にこだわり、できるだけ旬の野菜や魚介類を料理長自らが厳選し、その素材を一番美味しくお召し上がりいただける調理法でご提供するよう心がけています。

県内の限定された農家で、限定された種豚を飼養して生産されている豚肉です。トウモロコシを原料に、仕上げの60日間専用の飼料を与えることで麓山高原豚に認定されます。
臭みが少なく、アクの出にくい柔らかな肉質が特徴の美味しい豚肉をぜひご賞味ください。

夏には夏のもの、秋には秋のものを。
太平洋の近海で獲れた安心安全な魚介類を料理長が厳選して仕入れております。
ご夕食のお造里や焼物はもちろん、ご朝食にお出しする焼き魚も、旬と鮮度にこだわって調理しております。

※お食事につきましては、アレルギーのある方、固いものが噛めない、飲み込みづらいご高齢の方、のためにご要望に応じてお食事をアレンジさせていただいておりますので、お気軽にご相談ください。
※当日のご夕食のお時間変更は、状況によりご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。

古滝屋のごはん

いわき産コシヒカリ Iwaki Laiki

古滝屋ではいわき産コシヒカリの「Iwaki Laiki -いわきライキ-」をお出ししております。

「Laiki」とは、「神聖な食べ物である米」を意味するハワイ語。 全国有数の日照時間を誇る福島県いわき市で、 ミネラル豊富な肥沃な大地と澄んだ水によって育まれた 「いわき産コシヒカリ」を通常以上に磨き上げました。 いわきが生んだ白いダイヤ「Iwaki Laiki」をご賞味下さい。

iwakiliki

ご夕食

雅の膳 一例

食前酒:梅檸檬酒

前菜:とまとゼリー寄せ 旬菜 
   パプリカジュレ 蛸山葵 南瓜カステラ
   合鴨ロースト 谷中生姜  
造里:五点盛り
   鮪 鯛 いか 栄螺 牡丹海老 妻物彩々

蒸物:冷製茶碗蒸し
   もろこし 枝豆 順才 蟹身 旨汁

焼物:すずき雲丹ソース焼き
   玉葱 茄子 アスパラ

酢物:鰻とろろ土佐酢掛け
   蛇腹胡瓜 酢取り茗荷 生姜

台物:伊達鶏柳川風
   笹牛房 長葱 三ツ葉 玉子

洋皿:福島牛サーロインステーキ
マッシュポテト シャトー人参 ズッキーニ 筍

食事:こしひかり

香物:二品

食事:いわき産コシヒカリ

香物:二品

止椀:赤出し
   蜆 巻麩

旬を味わう料理長特選会席「雅の膳」の一例です。
新鮮なお刺身や季節ならではの前菜・焼き物など、四季折々の厳選食材をふんだんに使った、料理長厳選の和食膳をぜひご賞味ください。

彩り膳 一例

旬を味わう料理長特選会席「彩り膳」の一例です。
新鮮なお刺身や季節ならではの前菜・焼き物など、四季折々の厳選食材をふんだんに使った、料理長厳選の和食膳をぜひご賞味ください。

食前酒:柚子酒

先付:牡蠣ぽん酢

造里:五点盛り

蒸物:茶碗蒸し

煮物:えごま豚角煮

酢物:ずわい蟹

台物:海鮮豆乳鍋

食事:こしひかり

香物:二品

止椀:赤出し

水菓子

華の膳 一例

IMG_5982-(2)-華 全体

華の膳は、食事の量を控えている方や、お酒をメインで食事は少量をご希望される方へおすすめです。

食前酒:梅檸檬酒

先付:とまとゼリー寄せ
   旬菜 パプリカジュレ

冷鉢:冷製茶碗蒸し
   もろこし 枝豆 順才 蟹身 旨汁

造里:三点盛り鮪 鯛 牡丹海老 妻物彩々

蒸物:山草の鰻蒸し
   白髪葱 三ツ葉 べっ甲飴

焼物:すずき雲丹ソース焼き

   玉葱 茄子 アスパラ

食事:こしひかり

香物:二品

止椀:赤出し

   蜆 巻麩

お子さま膳 一例

_MG_2907

食前酒:オレンジジュース

 

サラダ:ローストポーク

    生野菜 胡瓜 トマト レモン

 

蒸物:海鮮茶碗蒸し

   海老 ベビー帆立 カリブ

 

 

台物:デミハンバーグ

   法蓮草 紅葉人参

 

洋皿:海老フライ

   カニクリームコロッケ

スマイルポテト

   鶏唐揚げ

   ツナサラダ

   ソース タルタル ケチャップ

 

椀物:吸い物

   白身 若布 巻麩 舞茸

 

食事:海鮮丼

   鮪 烏賊 サーモン 蒸海老 飛っ子

 

水菓子:ロールケーキ

    オレンジ

    梨

せっかくの旅先ですから、お子さまにも老舗旅館ならではのご馳走をお楽しみいただきたい。
だからといって大人と一緒のメニューはまだ早く、お子さまランチでは物足りない。
そんな微妙なお年頃の小学生のお子さま向けに、お子さま膳をご用意しております。

ただ大人のメニューから品数を減らした御膳ではございません。
ハンバーグに海老フライ、ローストポークなど、見ただけで胸が踊るような子供に人気のメニューを集めました。

お子さまランチ 一例

  • オレンジジュース
  • 茶碗蒸し
  • エビフライ
  • スマイルポテト
  • 鶏唐揚げ
  • ミニハンバーグ
  • ミニオムレツ
  • コーンスープ
  • カレー 白飯
  • アンパンマンムース
  • りんご
  • オレンジ

未就学児のお子様には、お子さまランチをご用意。
生ものを使用せず、小さいお子様が喜ぶメニューをご提供いたします。

ご朝食

朝食膳 一例

朝食全体

鰹の南蛮漬け

玉子豆腐

マグトロ

ミニサラダ

季節の魚の柚庵焼き

だし巻き玉子

温玉

納豆

海苔

煮物  

1日の始まりは、料理長が栄養バランスを考えて毎日作る朝食膳から。
炊きたてほくほくのご飯と、素材の旨みを活かしたメニューをご用意しております。
身体に優しいお食事を心がけつつ、焼き魚などはその時期に一番美味しい旬のものをお出ししております。
ほっとあたたまる和の朝食をゆったりお楽しみください。

お食事会場

お食事は10階の広間でご提供させていただいております。お部屋食、個室食の提供はしておりません。